金曜日には、主に独居されている高齢者の方々に、お弁当を百円で提供しています。
マージ団地の方に限らず周辺地域の方もおこしください。
■寄付を募っています。 食材地域食堂で高齢者を中心にやっております。自治体の支援等はほぼ頂いておりません。 募金をしてくださる方がいたらありがたいです。
金曜日には、主に独居されている高齢者の方々に、お弁当を百円で提供しています。
マージ団地の方に限らず周辺地域の方もおこしください。
■寄付を募っています。 食材地域食堂で高齢者を中心にやっております。自治体の支援等はほぼ頂いておりません。 募金をしてくださる方がいたらありがたいです。
高齢者の居場作り
当時の会長が、一人暮らしのお年寄りの居場所を作ること、おすそわけを形にしようということで始めたのがきっかけです。 高齢者の独居問題が気になっていて、「居場所」をとにかく作ってあげようという気持ちで始めました。
誰でも来る事ができる居場所 今、少しずつ叶いつつあることなのですが、 食堂の前でヤクルトさんが来てヤクルト売ってます。 そして糸満から魚屋さんが来て魚を売ってくださってます。 また、地域の方が、育てた野菜を売りりきてくれています。 こういった風に、コミュニティが広がっていけたらと思ってます。
ボランティアのなり手がいない 団地内のご婦人方でやってはいるんですけども、もう70代60代と若い方がいらっしゃらなくて、 一人でも、一日でもいいので来て参加して、手伝って貰えたら。 今のところの希望です。
支援団体名称 | 百金食堂 |
---|---|
所在地 | 沖縄県那覇市真地277 |
業務時間 | 第1・3金曜日 11:30~12:30 |
電話 | 098-854-4721 |
一般社団法人那覇青年会議所
那覇市社会福祉協議会
エフエム那覇(コミュニティ放送局)
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志2丁目18−4
TEL/FAX 098-860-0261
WEB https://www.fmnaha.jp