トピックス
-
【補助金情報 2023/9/26締切】「aid」×「カケ...
EVENT DATE -
■掲載情報:支援団体に「阿波根放課後寺小屋」を掲載しまし...
EVENT DATE -
掲載情報:支援団体に「公益財団法人 沖縄県交通遺児育成会...
EVENT DATE -
松川スタンプラリー にじの森文庫7周年祭 2023/09...
EVENT DATE
MEMBER
カケハシオキナワプロジェクトメンバー登録
支援団体の情報・ボランティア募集情報等をメールでお届けします。
「誰もが笑って暮らせる社会に」



あなたの好きな支援活動に
協力しよう
沖縄には、様々なアプローチで活動する支援団体、
サポート機関がたくさんあります。
このホームページは沖縄の支援団体を集め、
「紹介する」「探す」「連絡が出来る」を手助けする目的に作られました。
あなたに必要な「支援」を見つける手助けになれたら。
物資支援や寄付をしよう
地元の支援団体を選んで直接物資支援や寄付しよう
支援団体を探す
沖縄県には、貧困の問題やつらい立場に立たされている人々を助けるために
活動している多くの支援団体・組織が存在します。
こちらでは内容別・地域別で支援団体・組織を探すことが出来ます。
内容で探す SEARCH BY CASE
- Wワークしながら生活費に困窮している人
- お金がなくて入院・通院をためらっている
- こどもと遊んであげられない
- こどもに勉強を教えられない
- こどもに食事をあげられない
- こどもの居場所が無い
- こどもを暴力から守る
- ひとりで子育てしていて疲れている
- ひとり親のサポートを受けたい
- ひとり親支援を受けたい
- アルコール依存を治したい
- 一人で色々問題を抱え込んで苦しい気持ちになっている
- 両親が病や家庭の事情で支援が必要な子供を持つ方
- 住む家が無い
- 余裕が無く食料をもらえるなら頂きたい
- 刑務所を出所して困っていることがある
- 友達がいない子ども
- 外に出れない・引きこもりから脱したい
- 多子家庭で生活が苦しい方
- 夫に無視される
- 失業して困っている
- 女性で困っていることがある
- 学校での居場所が無い
- 学校のお金が払えない・学用品が買えない
- 就職の支援をしてほしい
- 成年後見制度について知りたい方
- 明日の食料も無く、経済的にも厳しい方
- 暴力から自分を守る
- 来月以降生活が厳しくなりそう
- 生活費が無い・困窮している
- 生活費を渡してもらえない
- 生理用品が買えなくて困っている人
- 社会復帰の支援をしてほしい
- 虐待を受けている
- 話相手が居ない・孤独で寂しい
- 退院・退所時の行くあてが無い
- 障がいの有無に関わらず、自分らしく生きたいと願う人
- 難病のコミュニティを探している
- 難病を患っている
- 難病を患って絶望した
- 食べるものが買えなくて困っている
- 高齢、障がいに関する悩みをお持ちの方
- 高齢者の居場所が無い
お知らせINFORMATION
賛助/協力SUPPORTERS
後援/協力SPONSERSHIP
SPECIAL THAKSスペシャルサンクス
- 稲垣暁(社会福祉士、防災士)
- 黒田華(新聞記者)
- 萩原雄三(那覇小学校区協議会、沖映通り会)
- 山下千裕(一般社団法人くじら寺子屋)
- ゴージャス理枝(女性を元気にする会)
- 大山盛嗣(ゆいまーるの会)
- 浦崎直己(那覇社会福祉協議会)
- 玉寄文代(那覇市曙民生員、子ども食堂)
- 一般社団法人那覇青年会議所
- 安里進(アイ・ネット・アール代表)
- 仲村優香(NPO法人たいようのえくぼ)
- 古謝 椿(沖縄社会福祉協議会)
- 竹下夢香(みんなの遊び場)
- セナハケイ(那覇市議会議員)
FOUNDER発起人
- 一般社団法人那覇青年会議所 理事長 新里亮太
- 貧困課題解決委員会
- 委員長 奈良蓮(株式会社エフエム那覇代表、NPO法人プロミスキーパーズ理事)
- 副委員長 神谷邦昭(W STYLE)
- 副委員長 伊佐竜太(株式会社ジェイシーシー 営業課長)
- 委員 奥間亮(那覇市議会 市議会議員)
- 委員 高松豪大(株式会社Ripple代表)
- 委員 普久原正人(株式会社66 代表)
- 委員 古謝玄太(那覇市役所 那覇市副市長)
- 本多祐允(弁護士)
- WEBサイト製作 下地宏哉(JOTONET)