支援団体support

子どもの居場所アップ・学習支援夢アップ

子どもの居場所アップ・学習支援夢アップ

【FM那覇78.0MHzラジオ出演アーカイブ】
支援を紹介し繋ぐ「カケハシオキナワ」
子どもの居場所アップ・学習支援夢アップ 眞栄城かおり   2024/04/23

 

ポッドキャスト

【活動内容】
子どもの居場所アップでは、子どもたちが安心して食事や勉強が出来るよう以下のような活動をおこなっています。
・子ども食堂
・学習支援
・子どもの居場所
・食糧物資支援(子育て世帯)

【子ども食堂】
子ども食堂では、無料でおやつ・食事を準備しており、宿題・自主学習後に提供しています。

開催日/毎週月曜日~木曜日(16:30~18:00)
※毎週金曜日は個別支援
場所/末吉公民館2階
料金/無料
対象/小学生~高校生

【学習支援】
学習の場夢アップでは、無料で学習の場を提供しています。主に小学生は宿題、中学・高校生は自主学習の場として利用しています。それぞれが自主的に好きな勉強をおこなっており、分からないことがあればスタッフも一緒に参考書等で調べながら、サポートしています。

開催/毎週月曜日~木曜日(15:00~19:00)
※毎週金曜日は個別支援
場所/末吉公民館2階
対象/小学生~高校生
料金/無料

【子どもの居場所】学習の場、子ども食堂、イベント開催など地域の居場所としてスペースを提供しています。 学習の場ではお互いが学び教え合い、子ども食堂では皆と一緒に美味しく楽しく食べる喜び、イベントでは地域の方やさまざまな人達との交流の場となっています。

開催日/毎週月曜日
時間/14:00~18:00
場所/末吉公民館2階
対象/小学生~高校生
料金/無料

【食糧物資支援】
開催/毎月第三日曜日に定期開催、長期休校時に追加開催、イベント開催
時間/10:00~12:00
物資/寄贈品等により内容を決定
場所/末吉市営住宅自治会集会所
対象/0歳~18歳(高校生)、子育て世帯、支援を必要とする世帯
料金/子ども無料(大人のみの参加不可)

    支援内容
    下記の内容でお困りの方の支援を行っています
      希望物資提供
      下記の物資提供を求めています
      支援活動のきっかけ、なぜ支援をしようと思ったか

      2021年の7月から、こどもの居場所として自宅で行う活動を始めました。この取り組みは、私の娘とその友達と一緒に始めました。具体的には、お弁当を作り、それを駐車場で子育て世帯に配るという形で行いました。

      また、母子会でのお勤めの際に、首里にあるさくらという施設で働く機会を得ました。そこで、生まれて育つ環境が子どもたちの成長にどれだけ影響を与えるかを目の当たりにしました。負の連鎖が現実に起きていることを目撃し、この問題に取り組まねばならないという衝撃を受けました。

      SOSや交流がなければ、見えないし理解できないものです。それを気軽に受け入れられる場所を作りたかったんです。交流の場所を作りたかったんです。そのために、食べ物を配るなどの手段を取ったり、近隣を回って声をかけたり、チラシをポスティングしたりしました。地道に様々な人々に声をかけることで、現在、住宅の集会所を利用することができ、地域全体を巻き込むことができました。

      目指していること・夢・目標

      地域全体が一体となったコミュニティを築くことができれば素晴らしいと思っています。子どもの居場所として利用されている施設が午前中に空いていることから、地域の高齢者や保育園に通わせていない保護者、子供たちのためのカフェを設けたいと考えています。このカフェでは、学びの機会も提供できれば理想的です。

      課題だと感じていること、みんなに気づいて欲しいこと

      1年前、子どもの居場所を立ち上げた直後から、コロナ禍が広がり、自宅学習が主流になりました。その結果、学習の格差や不登校の問題が深刻化しています。保護者からは、学習の遅れが不登校につながるケースが相次ぎ、学習支援の必要性が高まっています。特に不登校の子どもたちに対する学習支援が必要です。

      お母さん世帯や公的支援の受けられない世帯が増えている状況です。行政のサポートの境界線が曖昧なため、公的支援を受けられないお母さん方が、当フードパントリーに訪れる人数が増加しています。この状況を解決するために、どのような対策を取るべきか、その方策を模索しています。

      寄付金の募集寄付方法・口座情報等

      琉球銀行(銀行コード 0187)
      普通 真嘉比支店(店番号 341)
      口座番号 98386
      コドモノイバショアップ
      ダイヒョウ マエシロカオリ

      地図